くぎり
2004年4月16日ひとつの区切りをつけようと思った
いままで生きてきた時間の中で
これから生きていく時間の中で
キミを待ったこの2ヶ月は
それほど長い時間でもなく
それほど短い時間でもなかった
止まることなく過ぎて行く時間を
ただキミを信じて待つことは
耐えがたい苦痛だった
『待つ』ということは
見えているものを我慢することや
手の中にあるものを失うことより
もしかしたら一番苦しいものなのかもしれない
だから
ひとつの区切りをつけようと思った
そろそろ現実をみるべきなんじゃないかと
目を瞑ってきたことをしっかりと目をあけて
見つめるべきときがきたんじゃないかと
待ちたいと思う気持ち
もういいだろって思う気持ち
交互に交差するんだけど
もう冷静に受けとめられるんじゃないかって
どんなことがあっても
どんな現実が見えても
きっと取り乱すこともなく
冷静に受け止めてしまうことができるんだろう
それはそれで
なんだか悲しいことでもあるんだけど
いままで生きてきた時間の中で
これから生きていく時間の中で
キミを待ったこの2ヶ月は
それほど長い時間でもなく
それほど短い時間でもなかった
止まることなく過ぎて行く時間を
ただキミを信じて待つことは
耐えがたい苦痛だった
『待つ』ということは
見えているものを我慢することや
手の中にあるものを失うことより
もしかしたら一番苦しいものなのかもしれない
だから
ひとつの区切りをつけようと思った
そろそろ現実をみるべきなんじゃないかと
目を瞑ってきたことをしっかりと目をあけて
見つめるべきときがきたんじゃないかと
待ちたいと思う気持ち
もういいだろって思う気持ち
交互に交差するんだけど
もう冷静に受けとめられるんじゃないかって
どんなことがあっても
どんな現実が見えても
きっと取り乱すこともなく
冷静に受け止めてしまうことができるんだろう
それはそれで
なんだか悲しいことでもあるんだけど
コメント